【庄内スイーツレポ】あづま屋菓子舗(庄内町清川)|歴史の里にある情緒あふれるスイーツ店

歴史の里といわれる、庄内町清川。
そんな清川の地元民から愛され続ける和洋菓子店「あづま屋菓子舗」さんには、生クリームに目がないあなたにおすすめのスイーツがあります。
この記事では、あづま屋菓子舗のお店の様子や営業時間、定休日などの情報を紹介します。
目次
1. あづま屋菓子舗の外観
あづま屋菓子舗の外観はこちら。

古くから愛され続けたことが一目でわかるほど、趣深さがあふれている外観です。
お店の中は撮影NGとのこと。
店内にはショーケースが1つ、その他にはスナック菓子や清涼飲料水なども売られていました。
生和洋菓子も販売している駄菓子屋という雰囲気がぴったりです。
2. あづま屋菓子舗のメニュー
ショーケースには、次のようなスイーツが並んでいました。
- バナナボート(プレーン・チョコ・抹茶)
⇒ぎっしり生クリームの中にバナナ! - リッチシリーズ(チーズ・いちごチーズ・抹茶・チョコ)
⇒ぎっしり生クリームの中にチーズケーキ! 
ショーケースも店内と同じく撮影NGとのことでしたが、ショーケースに並んだバナナボートは圧巻です。
季節限定商品として秋にはシャインマスカット、春にはいちごが詰まったスイーツボートもありますよ♪
価格はどれも300円台。
それ以外にも、和洋菓子も販売していました。
3. あづま屋菓子舗の食レポ
今回はバナナボート(プレーン)とシャインマスカットボートを購入しました!

大きさは、手のひらからはみ出すくらいのサイズです。
あづま屋菓子舗さんのスイーツボートは、クレープ生地で包まれているのがポイント!
そして銀紙とラップで包まれているビジュアルが、彷彿とさせるレトロ感もまた堪りません。
さっそくラップを外して、カットしてみましょう♪
まずはバナナボートから!

生クリームがぎっしり!
甘さ控えめなので、バナナの甘さともマッチしています。
最後まで飽きずにいただける生クリームとバナナの絶妙なハーモニーが、地元民から愛され続ける所以でしょうか?
そしてシャインマスカットボートも割ってみました!

こちらも生クリームたっぷり!
大粒のシャインマスカットが3粒入っています。
「シャインマスカットの甘さが生クリームに負けてしまうのかな?」と思ったのですが、あづま屋菓子舗さんの生クリームは爽やかな甘さともマッチします。
なんとも秀逸な生クリームに、ただただ驚きです。
300円台のお手頃価格でいただける、素朴なスイーツのバナナボート。
歴史の里清川を堪能しがてら、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
4. あづま屋菓子舗の基本情報
①営業時間/定休日/SNS

| 営業時間 | 7:30 ~ 19:00 | 
|---|---|
| 席 | テイクアウトのみ | 
| 定休日 | 火曜日・第三日曜日 | 
| 駐車場 | なし(前面道路は駐車禁止標識なし) | 
| 電話番号 | 0234-57-2087 | 
| SNS | 公式HP:ー Instagram:ー X(旧Twitter):ー Facebook:ー  | 
②アクセス
住所はこちらです。
〒999-6606
山形県東田川郡庄内町清川花崎33
所在地はこちらです。
おすすめ記事
①庄内町のおすすめグルメ/スポット





②おすすめのまとめ記事



