【庄内ラーメンレポ】花鳥風月 鶴岡店(鶴岡市朝暘町)|トロトロなワンタンにプロプリの海老が美味しい海老ワンタンメン!

どうも~!
しょうないぐらしライターのジジでーす!
今回鶴岡市朝暘町にある「花鳥風月 鶴岡店」さんに行ってきましたー!
※2022年にお邪魔した際の記事です。
トロトロな海老ワンタンが入っている「海老ワンタンメン」が有名なラーメン屋さんです。
この記事では「花鳥風月 鶴岡店」さんについての基本情報や、事前に知っておくと便利な情報をご紹介します。
目次
花鳥風月(鶴岡店)の外観とお店の様子

こちらが外観です。
すみっこにある自動販売機も「花鳥風月」仕様になっていてびっくりしました
中身は他の一般的な自動販売機と同じでした。

きれいな外観ですね!
大きな看板があって道路からでも見えるので、とてもわかりやすいです。

お店の前は駐車場になっています。

とても広い駐車場になっているので、10台以上は停められます。

お店入口の横には喫煙所がありました。

店内の様子です。
とても広々した空間で、綺麗な店内でしたよ!

待合用の椅子もたくさんあります。

カウンター席やテーブル席もたくさんあります。

奥には広いテーブル席もあります。

うちの子は眠くなって、この広い座敷席でぐっすりと眠っていました。
子どもが横になれるほど広い座敷席です。

16時くらいに来店したのですが、この時間帯ってどこのラーメン屋さんも閉まっているので、とても助かりました!汗

トイレはこちらから。

水はセルフサービスです。
※各テーブルにもお水とコップが置かれていますよ!

ラーメン屋には珍しいセルフドリンクバーがありました!
こちらは1杯100円になっています。

お水のコップや子ども用の食器もあります。

寒い日にはあったかいほうじ茶もどうぞ!

各テーブルに置かれた調味料などです。

玄関前にはお菓子コーナーがありました!
小学生以下(12歳まで)のお子様に1つ無料でサービスしてくれるようです。
うちの子はまだ1歳なのでもらえるチャンスがあったのですが、忘れてしまってもらいそこねてしまいました。笑
お子さん連れの方の方は忘れずに!笑

お子様連れには優しいバンボが2つありました。

子ども用の椅子も3つありましたよ!

壁に貼られていたポスターを見たところ、アメリカにも出店されているんですね!
しかも3位!
すごい!!

ちなみに4月の桜が咲き誇る日には、窓から綺麗な桜を見ながらラーメンを楽しむこともできます♪
花鳥風月のメニュー

花鳥風月のメニューです。
注文は食券機からの購入になります。
看板メニューは「海老ワンタンメン」になります。

期間限定メニューも!

テイクアウトもできますよ!
花鳥風月の食レポ
海老ワンタンメン ¥850円

さてここからは食レポに参りたいと思います!
まずは私が注文した花鳥風月の看板メニュー「海老ワンタンメン」!
ベースは醤油味になっています。

まずはスープを一口。
あっさりしていてすごく優しい味。
透明感があって香りも良いです!

そして麺。
細めのちぢれ麺で塩気の効いたスープの味がしっかりと絡み合っていて美味しいです!

チャーシューは他のお店では食べたことのない、初めての味でした!
柔らかくて肉厚!
焼き目が入っていて香ばしく、私も妻も絶賛のチャーシューです!
味は肉!って感じがするご飯にも合う味です!笑

名物海老ワンタンです。
とろとろのワンタンに、プリプリの海老が包まれています!
ワンタンは橋で掴むと、ホロホロ崩れるほど柔らかく、海老はあっさり塩と海老本来の旨味が溢れて美味しいです!
ワンタンが大きいため、もうこれだけでお腹いっぱいになります!笑
和風ごま味噌ワンタンメン ¥850円

続いて紹介するのが私の妻が注文した「和風ごま味噌ワンタンメン」!
スープを一口飲んだところ、とても濃厚で味噌味が強いスープになっています。
半熟卵が食欲を掻き立ててくれますね♪

こちらの麺も細めのちぢれ麺。
濃厚スープとマッチする麺ですね!
思ったとおり、しっかりと味が染み込んでいます。

味噌ラーメンの方にも、この焼き目の入った肉厚のチャーシューが入っていました!
いつもはチャーシューを残してしまう妻なのに、このチャーシューは残さず食べてる!
よほど美味しかったんだと思います。笑
味もしっかりと染み込んでいました!

そしてワンタン!
こちらのワンタンはひき肉の肉団子になっています。
ベースが味噌なので、肉が入っているとラーメンも進みますね!
大変美味しかったです。
焼き餃子 ¥350

サイドメニューで焼き餃子です。
いい感じの焼き目が入った餃子ですね。
トッピングに、小皿に入ったニンニクも付いてきます!
ニンニク好きの私にはありがたいです。
餃子の中身はお肉に野菜も入っていて、美味しいThe・王道餃子でした!
花鳥風月の基本情報

①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 11:00~21:00(lo.20:30) |
|---|---|
| 席 | カウンター、テーブル、座敷 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 駐車場 | あり |
| 予算 | メニューや公式ホームページを参照ください |
| 電話番号 | 0235-24-2000 |
| SNS | 公式HP:こちらをクリック Instagram:こちらをクリック twitter:こちらをクリック Facebook:こちらをクリック |
②アクセス
住所はこちらです。
〒997-0024
山形県鶴岡市朝暘町5−8
所在地はこちらです。
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d12450.074052496633!2d139.8459399!3d38.7288621!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0x58cd4406457f77ef!2z6Ieq5a626KO96bq6IOiKsemzpemiqOaciCDptrTlsqHlupc!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1650274511754!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]
(参考)鶴岡市のおすすめグルメ/スポット






