【庄内スイーツレポ】幸栄堂製菓舗(三川町押切新田)|オシャレすぎる洋菓子店

【庄内スイーツレポ】幸栄堂製菓舗(三川町押切新田)|オシャレすぎる洋菓子店

 

「ちょっと疲れたな……」というとき、華やかなスイーツを食べると、なんだか元気になれることってありませんか?

 

三川町にある幸栄堂製菓舗さんの洋菓子は、目でも楽しめるスイーツが目白押し。

スイーツが華やかで絶品なのはもちろん、店内は足を踏み入れた途端に思わず心が躍ってしまいそうなほど、オシャレ。

この記事では、オシャレすぎる洋菓子店「幸栄堂製菓舗」の商品ランナップや店内の様子をご紹介します。

 

1. 幸栄堂製菓舗の外観や店内の様子

 

幸栄堂製菓舗は、旧国道7号線の五差路近くに位置しています。

幸栄堂製菓舗

店内のオシャレ度を彷彿とさせる外観です。

写真では見切れていますが、三川町の銘菓「けやき」をモチーフにした装飾が施されているので、運転していても気づけるはず!

※季節限定ラムレーズンソフトはすでに終了しております。

ちなみに、ラムレーズンソフトに代わって、4月~10月は特製シェイクを販売しています!

幸栄堂製菓舗

店内に入ると……、そこは乙女心をくすぐる空間!

幸栄堂製菓舗幸栄堂製菓舗 内観 (2)

とある魔女が空飛ぶアニメ映画のパン屋さんを思い出させる空間です。

ところどころにあるネコの飾りが、店内のかわいらしさをさらにアップさせています。

 

2. 幸栄堂製菓舗の商品ラインナップとメニュー

オシャレな空間に心躍らせながら、商品を見ると……

幸栄堂製菓舗

ますます心が躍ります!!

見るからにボリュームがあるケーキには、それぞれのケーキに合わせた装飾がされています。

 

筆者のおすすめは、焼き菓子

幸栄堂製菓舗幸栄堂製菓舗

種類が豊富なうえに、とっても華やか。

それでいて、手に取りやすい価格帯なのもとてもありがたいです。

ギフトや手土産には、よく幸栄堂製菓舗の焼き菓子を選んでいます。

 

この日も子どものお友達に贈るギフトを、幸栄堂製菓舗さんで購入しました!

幸栄堂製菓舗

 

そして、幸栄堂製菓舗といえば、季節限定の特製シェイク!!

幸栄堂製菓舗幸栄堂製菓舗

各月限定のメニューには、物珍しいフレーバーもあります。

 

3. 幸栄堂製菓舗の食レポ

今回はギフトのほかに、ベリーのケーキを購入しました!

幸栄堂製菓舗

つやつやの見た目と、元気を与えてくれそうな赤色に思わず一目惚れ。

食べ進めると、淡いピンク色のベリームースが顔を出しました。

最下層にある、ココアスポンジを口に運べば、洋酒の風味が広がります。

甘ずっぽいながら大人な味を楽しめるケーキは、まるで女子高生がちょっぴり背伸びをしている、そんな味でした。

 

そして、あまりにもシェイクをご紹介したくて、日を改めていただきに行きました。

沖縄黒糖シェイクをチョイスしました!

幸栄堂製菓舗

一口飲むと、ミルキーな味が口いっぱいに広がります。

ミルキーな味と黒糖のほろ苦さの組み合わせが絶品でした。

 

4. 幸栄堂製菓舗の基本情報

幸栄堂製菓舗

①営業時間/定休日/SNS

営業時間 9:00~19:00(シェイクL.O18:30)
※日曜日のみ、9:00~18:30(シェイクL.O18:00)
テイクアウトのみ
定休日 火曜日・水曜日
駐車場 あり(店舗横・第2駐車場)
予算 メニューや公式Instagramを参照ください
電話番号 0235-66-3841
SNS 公式HP:ー

Instagram:こちらをクリック

X(旧Twitter):ー

Facebook:ー

 

②アクセス

住所はこちらです。

〒997-1321
山形県東田川郡三川町押切新田街道表187

所在地はこちらです。

 

幸栄堂製菓舗さんの駐車場は、店舗横(2台分)と旧7号線沿いの2か所にあります。

幸栄堂製菓舗幸栄堂製菓舗

第2駐車場は、幸栄堂製菓舗の店舗からなんと77m先!

幸栄堂製菓舗

店舗横の駐車スペースに止められない場合には、第2駐車場に止めて77m歩けば、ラッキーなことが起こるかもしれませんよ!

おすすめ記事

庄内のおすすめスイーツ

 

 

情報募集末尾

 

 

 

SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ