【山形スイーツリニューアルレポ】新庄KURAプリン(新庄市大町)|一度食べたら虜になる魅惑のプリン

【山形スイーツリニューアルレポ】新庄KURAプリン(新庄市大町)|一度食べたら虜になる魅惑のプリン

 

惜しまれながら一時閉店となった、新庄市にあるプリン専門店「新庄KURAプリン

2024年7月16日にリニューアルオープンを迎えるという一報を入手したため、庄内を飛び出してプレオープンにお邪魔してきました。

 

一匙のプリンを口に運んだ瞬間、口から出た言葉は「やばい!」

そんなおいしすぎてやばい新庄KURAプリンについて、商品ラインナップや事前に知っておくとちょっと便利な情報をこの記事で紹介します。

 

1. 新庄KURAプリンの外観や店内の様子

大正15年に建てられた蔵をリノベーションしたお店は、ノスタルジックな雰囲気。

新庄KURAプリン

読者の方の中には「あれ?前と同じ外観では?」とお気づきの方もいるのではないでしょうか?

(いつもやまがたぐらしもご愛顧いただき、ありがとうございます!)

 

実は今回のリニューアル、店舗はそのままでメニューが新しくなったのです!

そのため、店内2階のイートインスペースも以前と同様に利用可能です。

新庄KURAプリン新庄KURAプリン

 

2. 新庄KURAプリンのメニュー

気になる商品ラインナップはこちら。

新庄KURAプリン

反射で見にくいのですが、上段はすべてプレーン。

左からリッチプレミアムレトロ、下段左からくじら餅プリン黒ごまショコラの並びです。

 

プレーン3種類はパッケージのロゴマークの色で見分けられます。

新庄KURAプリン

プレーン3種類のパッケージの色と味の特徴は、次の通りです。

ロゴの色 味の特徴
リッチ 濃厚なとろけるプリン
プレミアム 風味豊かなカロリー控えめプリン
レトロ 懐かしい味わいの固めプリン

通年販売は3種類のプレーンとくじら餅プリン、その他には期間限定の味を販売するそうです。

(今回は黒ごまとショコラが期間限定!)

 

他には蒸したプリンをじっくりとベイクした焼きプリン

新庄KURAプリン

 

焼きプリンを使ったプリンクレープ雪見プリンフィナンシェも売られていました。

新庄KURAプリン新庄KURAプリン

 

3. 新庄KURAプリンの食レポ

今回は、プリン6種類をお持ち帰り。

新庄KURAプリン

さっそく、くじら餅プリンとプレミアムをいただきました。

新庄銘菓・くじら餅が入っている「くじら餅プリン」は、和洋折衷という言葉そのもの。

くじら餅の歯ごたえのある食感がプリンの滑らかさをより一層引き立てます。

ちなみに新庄銘菓・くじら餅はこんなお菓子です。

くじら餅は米粉を水で練り、くるみ・砂糖水を加えてせいろで蒸した、モチモチとした食感が特徴の和菓子。

やまがたぐらし「【山形スイーツレポ】KURAプリン(新庄市)|大正時代の蔵の雰囲気と濃厚プリンが味わえる!」より

 

そして、プレミアム。

新庄KURAプリン

上部は少し固めで、食べ進めていくうちになめらかな食感に変わっていきます。

カラメルは苦すぎず、甘すぎず。

プリンのクリーミーさにマッチするおいしさでした。

 

内装・パッケージ・箱など、細部までレトロかわいさが漂ってくる新庄KURAプリンさん。

新庄KURAプリン

最上地域の方も、それ以外の地域の方もドライブがてら足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

4. 新庄KURAプリンの基本情報

新庄KURAプリン

①営業時間/定休日/SNS

営業時間 11:00 ~ 17:30
テーブル
定休日 土曜日・日曜日・祝日
駐車場 あり
予算 メニューや公式Instagramを参照ください
電話番号
SNS 公式HP:ー

Instagram:こちらをクリック

X(旧Twitter)ー

Facebook:ー

公式LINE:こちらをクリック

 

支払いは現金の他にPayPayが利用可能

駐車場は店舗前にあります。

新庄KURAプリン

また、以前行っていた瓶の回収ですが、現在は行っておりませんでした。

新庄KURAプリン

 

②アクセス

住所はこちらです。

〒996-0026
山形県新庄市大町19−24

所在地はこちらです。

 

 

おすすめ記事

庄内のおすすめスイーツ

 

SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ