【子連れ宿泊レポ】2025年OPENのリゾートイン山居倉庫|庄内旅行の宿泊ならここ!

庄内旅の拠点は、山居倉庫の目の前で。
令和7年7月7日、山形県酒田市の観光地「山居倉庫」のすぐ目の前に、新しい宿泊施設がオープンしました。
その名も「リゾートイン山居倉庫」。
たった2室だけの特別な空間には、広々としたお部屋と最新の設備が整い、庄内旅行の拠点としてぴったりのお宿です。

クイーンサイズの大きなベッドには、子どもたちも「でっかぁあああ!」と大興奮!
観光にも便利な立地ながら、家族でゆったりとくつろげる時間を過ごすことができます。
今回は家族5人(大人2人、小学生3人)での宿泊レポを通して、「リゾートイン山居倉庫」の魅力をたっぷり紹介します。
OPEN記念として、やまがたぐらしのInstagramフォロワー様限定の無料宿泊プレゼントキャンペーンを実施中です。
詳細は記事最後の「キャンペーン詳細」をご確認ください。
目次
リゾートイン山居倉庫のおすすめポイント
「リゾートイン山居倉庫」の主なおすすめポイントはこちら。
- お部屋が広すぎる問題
…30㎡/50㎡のお部屋 - お部屋の設備も充実していて過ごしやすい
…クイーンサイズベッド/洗濯乾燥機/大きめ冷蔵冷凍庫/電子レンジ など - 立地も抜群なのにリーズナブル
…山居倉庫ビュー/飲食店などが徒歩圏内
こんな方にもおすすめです。
- 子連れファミリー/カップル/夫婦での旅
- 海水浴/釣りなどのアクティブ派
- 立地の良い場所にリーズナブルに泊まりたい
- 素泊まりで地元グルメを楽しみたい
- 設備やアメニティにはこだわりたい
それでは、それぞれのおすすめポイントを紹介します!
お部屋が広すぎる問題
お宿の外観がこちらです。

庄内地方で不動産事業やリゾート事業を展開する「株式会社東洋開発」が手掛けており、1階が事業所、2階が宿泊エリアとなっています。
店頭にいる東洋開発キャラクター「お元氣くん」が目印です。


ちなみにこの「お元氣くん」、庄内の所々に隠れているので、ぜひ見つけてみてくださいね。
建物の左側にある入口から階段を上ると

入口に到着!

実はこのホテル、客室が2室のみ!
右のお部屋「欅(けやき)」は5名まで宿泊可能で、ファミリーなどの利用におすすめです。
このあと紹介しますが、室内がめちゃめちゃ広い!
左のお部屋「最上(もがみ)」の定員は2名となっており、ビジネスやご夫婦・カップルでの利用におすすめです。
入室はセルフチェックインシステムなので、事前に電子メールで届く案内に従って入口のQRコードを読み取るだけ!

フロントでの待ち時間などもなく、一瞬でチェックイン完了です。

それでは、我が家が宿泊した「ラグジュアリーツイン 欅(けやき)」をご覧ください!
ラグジュアリーツイン 欅(けやき)
どどん!

め、めちゃくちゃ広い!
はしゃぐお兄ちゃん2人の横で、その広さに圧倒された一番下の子が「ベッドがとおいねぇ。」と冷静につぶやきます… 笑
反対側からの様子です。

ラグジュアリーな雰囲気もステキですね。
それにしても、ベッドも大きい!
(子どもたちのダイブを必死に止めながら撮影でした)
シモンズ製のクイーンベッドが2台、横幅は1台170cmもあるのでくっつければ340cm!
大人2人、小学生の子ども3人(高学年1人、低学年2人)での利用でしたが、十分ゆったりと休むことができました。
ベッド周りの撮影をしていると、「ママー! たいへん!!!」と子どもたちの呼ぶ声が。。。
入口に戻ってみると、リビング反対側がこんなことに……!

反対側も広かった 笑
まさに「山形県酒田市で唯一無二の広さ」です。
お次は「モデレートクイーン 最上(もがみ)」に行ってみましょう!
※室内の設備/アメニティ紹介はこのあとの「お部屋の設備も充実していて過ごしやすい」で!
モデレートクイーン 最上(もがみ)
入口からの様子がこちら。

定員が2名なので「欅(けやき)」よりは小さなお部屋ですが、それでも30㎡もの広さがあります。
反対側からの様子です。

もちろんベッドは幅170cmのクイーンサイズです。
お部屋の設備も充実していて過ごしやすい
それでは今回宿泊した「欅(けやき)」の設備やアメニティを紹介します。
個人的に一番のおすすめはこのリビング。

お宿の名前でもある、県内屈指の観光スポット「山居倉庫」が一望できます。
テーブルは1本の木をそのまま加工したもので、とても趣がありました。
当日はあいにくの曇りでしたが、晴れた日の夕方にはこんな素敵な夕日を眺めることもできますよ。
リゾートイン山居倉庫 公式Webサイトより
そしてやっぱりこの大きなベッド!

一度寝っ転がると動けなくなるのでご注意を!
目の前にはインターネット対応の大型テレビも設置されています。

オンラインコンテンツ対応なので、家族で映画なんかも楽しめちゃいますよ。
ベッドヘッド周りには、スマホや鍵を置ける棚も。

これもありがたかった!
このスペース、ベッドに沿って4m以上もあるので、ゲームやリモコンなどの小物を置くのに最適なんです。
室内にある洗濯機と冷蔵庫もかなりのポイント。
まず洗濯機が、ドラム式!
しかも乾燥機能付き!!!

海水浴で大きなホテルに泊まると、洗濯機の順番待ちもしばしば。
お部屋で干すにもハンガーが足りなかったり、乾かすスペースがなかったりと、大変なときもありますよね。
そんなちょっとした煩わしさともおさらばです!
今回は、「帰ってからの洗濯が嫌!」という個人的な意見で、お風呂に入った後にその日着た服をそのまま投入!
(洗剤はセットされているので不要です)
結局持ってきた着替えはほとんど使いませんでした 笑
連泊の場合でも、荷物が少なく済みそうですね♪
さらにさらに、冷蔵庫は大きな冷凍室がついたタイプ!

海水浴であれば次の日のドリンクを凍らせたり、旅行であれば冷えた地酒や地ビールを楽しめます。
徒歩圏内にスーパーやコンビニもあるので、チェックイン前後に買いだめして夜にまったりと晩酌するのもサイコーでした!

電子レンジもあるので、ちょっとしたおつまみや朝食なんかも対応できます。
シモンズ製ベッド(幅170cm×長さ200cm)/テンピュール製枕/洗濯乾燥機/浴室(1.25坪)/洗面台/温水洗浄付きトイレ/無線Wi-Fi/TVドアホン/ALSOK緊急通報ボタン/テレビ2台(BS不可・オンラインコンテンツ対応)/エアコン/冷蔵庫・冷凍庫/電子レンジ/ナノケアドライヤー/ハンガー/電気ケトル/空気加湿清浄機/消臭スプレー
もちろんアメニティも万全。

歯ブラシ/レザー/コットン・綿棒・ヘアゴム/へアブラシ/スキンケアセット/スリッパ/LIVING COFFEE(ドリップコーヒー)/鳥海山水(ミネラルウォーター)/お子様用スリッパ/お子様用歯ブラシ
一番下の娘はクマさんスリッパに大満足のようでした。

モデレートクイーン 最上(もがみ)の設備やアメニティは公式Webサイトをチェックしてください。
立地も抜群なのにリーズナブル
前述のとおり、「リゾートイン山居倉庫」があるのは観光地「山居倉庫」から新井田川を挟んですぐ目の前。

近くには「酒田市役所」もあり、市内中心部で飲食店も多いエリアなんです。
その他にも、2025年にオープンしたばかりの「いろは蔵パーク」や「海鮮どんや とびしま」

「オランダせんべいFACTORY(酒田米菓)」、「日和山公園」、「SAKATANTO」などへのアクセスも抜群です。


全国からも観光客が押し寄せる「クラゲの展示種類数世界一の加茂水族館(鶴岡市)」へも車で約30分です。

ちなみに、上記の観光スポットは今回の旅で我が家が回った場所(一部)でもあります。
そしてなんといっても徒歩圏内に定食屋さんや飲み屋さんなど、地元飲食店が盛りだくさん!
お部屋にある「周辺グルメマップ」や「宿泊者限定特典」などを参考に、気になるお店に足を運んでみてくださいね。
我が家は子どもたちのリクエストで徒歩5分ほどのところにある「やきとり吉吉」さんにお邪魔しました。

焼き鳥専門のお店で焼き立てを味わうのは初めての子どもたち。
人生で一番おいしい焼き鳥だったそうです。
歩いて帰れるので、運転を気にせず夫婦でお酒も。

ただただ楽しい時間を過ごすことができました。
※お店によっては子連れ利用不可の場合もありますのでご注意ください
これだけ立地も設備も抜群の「リゾートイン山居倉庫」ですが、
その宿泊料がこちらです!
・2名宿泊で約30,000円〜
・家族5人で利用の場合は約50,000円
※料金や提供内容は時期・プランにより変動します。
最新情報は公式Webサイトをご確認ください。
この立地でこの設備でこのお値段…。
捉え方は人それぞれかと思います。
が!
毎年海水浴で利用しているお宿が利用できずに調べまくった私からすると、素泊まりだとしてもかなり魅力的です!
ちなみに、「最上(もがみ)」の宿泊料はこのようになっています。
・1名宿泊で約11,000円〜
・2名利用で約13,000円~
※料金や提供内容は時期・プランにより変動します。
最新情報は公式Webサイトをご確認ください。
2名利用の場合、1人約7,000円とものすごくお得ですね。
来年からの海水浴の拠点は「リゾートイン山居倉庫」に決定しました!
ちなみに、翌日のお昼は車で約5分ほどの距離にある酒田の銘店「寿司・割烹 鈴政 酒田本店」さんにもお邪魔しました。

一流の職人さんが握るお寿司。
熟練の技で仕上がる一貫は、シャリがほどけてネタが香る忘れられない美味しさでした。

子どもたちも「人生で一番おいしかった!」と満面の笑みでした。


心もお腹も大満足の庄内旅行。
みなさんもぜひ「リゾートイン山居倉庫」を拠点に素敵な思い出を作ってくださいね。
リゾートイン山居倉庫の基本情報
【アクセス】
〒998-0043
山形県酒田市本町1丁目5−31
【チェックイン / チェックアウト】
15:00 / 10:00
【お部屋】
2部屋
①ラグジュアリーツイン「欅(けやき)」 定員5名
➁モデレートクイーン 「最上(もがみ)」 定員2名
お部屋の詳細は公式Webサイトをご確認ください。
【駐車場】
駐車場は敷地内に1室1台まで利用可能です。
リゾートイン山居倉庫公式Webサイトより
リゾートイン山居倉庫を庄内旅行の拠点に!

広い客室と暮らすように泊まれる設備、そして山居倉庫の目の前という立地。
家族旅行でもカップル旅でも、観光と休息のバランスが取りやすいお宿でした。
素泊まりだからこそ、周辺の地元グルメも楽しめます。
最新の料金や空き状況は、公式Webサイトでチェックしてみてくださいね。
※内容は取材時点(2025年8月)・筆者の体験に基づくものです。
キャンペーン詳細
OPEN記念として、ラグジュアリーツイン〈欅〉(50㎡のお部屋)の1泊無料宿泊券を1組様にプレゼントしちゃいます!
やまがたぐらしInstagramのフォロワー様限定となっておりますので、こちらのInstagramの投稿をチェックしてくださいね♪