計7か月に及ぶ休館期間を経て、2024年5月2日に新しい庄内町立図書館がグランドオープンしました!
庄内町立図書館は「絵のある図書館 本のある美術館」として、併設された内藤秀因水彩画記念館も一緒に楽しめる施設です。
読書と芸術が融合した、文化の花が咲き誇りそうな施設にさっそくお邪魔してきました。
グランドオープンに伴い、子ども向けのイベントもいくつか開催されるようです。
まだ参加者を募集しているとのことだったので、ぜひイベントをきっかけにして新しい図書館に行ってみてくださいね。
この記事では、リニューアルオープンした庄内町立図書館について、ご紹介します。
※撮影等取材の許可をいただいております。
館内は原則、撮影禁止なのでご注意ください。
目次
1. 庄内町立図書館グランドオープン記念イベント
はじめに、庄内町立図書館グランドオープンを記念したイベント情報をご紹介します。
※終了しているものもあります。
①クイズ・ぬりえコーナー
気軽に楽しめそうなクイズやぬりえコーナー。
【開催日時】5月5日(日・祝)~5月6日(月・祝)
【場所】 庄内町立図書館本館
【対象】 小学生以下
【申込方法】 申し込みは不要です。どうぞお気軽に総合カウンターへお声がけください!
探検クイズやオリジナルぬりえをご準備してお待ちしています。
GW後半は自宅でのんびり過ごそうと思っている方も、庄内町立図書館に少しだけ足を伸ばしてみるのもいいかもしれません。
②親子でリトミック!音楽で遊ぼう♪
親子でリトミックが楽しめる、イベントも開催されます。
【開催日時】 5月6日(月・祝) 10時30分から
【場所】 庄内町立図書館本館 おはなしのへや
【対象】 幼児~小学生低学年とその保護者 ※動きやすい服装でお越しください
【定員】 6組程度
【指導】 佐藤千晶氏
【申込方法】 4月1日(月)以降、こちらからお申込みください→図書館オープンイベント申込フォーム(外部サイト)
一般的に図書館は静かにしなければいけないイメージかと思いますが、芸術にスポットを当てる庄内町立図書館では、音楽イベントも実施します。
幼児教育のひとつとして、「リトミック」という言葉を耳にする機会は以前よりも増えた気がしますが、「結局のところ何をするの?」と思っている方もいるでのはないでしょうか。
すごく簡単に言ってしまえば、「音やリズムで遊ぶこと」なのですが、リトミックを通じて次のような効果も期待されます。
・集中力や判断力、記憶力アップ
・基礎的な運動能力や表現力を身に着ける
特に幼児期は「音があふれる空間にいて、音のシャワーを浴びるだけでも効果がある」と言われているので、音楽に興味のあるお子様はぜひこの機会に体験してみてはいかがでしょうか?
佐藤先生は普段、あまるめ少年少女合唱団でリトミックの指導をしています。
こんな風にとても楽しそうに、リトミックの活動をしているようですよ♪
③新!図書館・記念館探検ツアー
思わず長居してしまいそうなほど、落ち着きのある空間にリニューアルされた庄内町立図書館。
東京にあるアトリエ設計事務所の「シーラカンスK&H」が設計した図書館の、建築こだわりポイントが聴ける貴重なチャンスです。
新しい図書館・水彩画記念館が丸わかり!
皆さんと一緒に館内を回りながら、建築のこだわりポイントや利用する際のおすすめポイントを紹介します。
【開催日時】
(1)5月18日(土曜)11時から
(2)5月18日(土曜)14時から
(3)5月19日(日曜)11時から
(4)5月19日(日曜)14時から
【対象】
(1)(2)(4)・・・中学生以上
(3)・・・小学生まで(保護者同伴可)
【場所】庄内町立図書館・内藤秀因水彩画記念館
【参加費】無料
【申し込み方法】5月4日(土曜)9時以降、こちらのWeb申込フォームにてお申込みください。
2. 庄内町立図書館の外観や館内の様子
旧図書館もスタイリッシュな外観だった庄内町(旧余目町)の図書館ですが……
新図書館はスタイリッシュさに加え、モダンな印象がプラスされた素敵な外観です。
館内は、高い天井と剥き出しの梁の組み合わせが洗練された雰囲気を醸し出します。
雫型の館内には、入口から向かって左側に児童図書、右側に一般図書のエリアがそれぞれあります。
児童図書エリアには、小学校低学年でもわかりやすいエリアマップがありました。
それでは、児童図書コーナーを中心に図書館の中をのぞいてみましょう。
3. 庄内町立図書館の児童図書コーナー
まずは、乳幼児向けの本が多く所蔵されている、おはなしのへや。
靴を脱いで利用するエリアなので、赤ちゃんや子どもものびのびと過ごせます。
乳幼児向けの本が多くラインナップされていました。
また、読み聞かせに使われるような大型絵本があるのも、おはなしのへやです。
庄内町で絵本の読み聞かせをする「おはなしらんどぽっぷこーん」さんの読み聞かせも、おはなしのへやで行われます。
【開催日時】5/26日(日曜)
【対象】どなたでも
【場所】庄内町立図書館 おはなしのへや
【参加費】無料
【申し込み方法】5月4日(土曜)9時以降、こちらのWeb申込フォームにてお申込みください
椅子やテーブルが点々と置かれているので、気になった絵本をすぐに開けるのも嬉しいポイントです。
児童図書エリアには、靴を脱いで利用できるエリアがもう1か所あります。
鶴岡市出身の絵本作家・つちだよしはるさんの絵本や、図書館でチョイスしたおすすめの絵本は、このエリアにあります。
新しい庄内町立図書館は、子どもが手に取った絵本をすぐに読めるような空間になっています。
息子も、気に入った絵本があれば、すぐ近くの椅子に座って(ときには椅子をテーブル代わりにして。笑)楽しんでいます。
絵本好きのお子様がいる方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
4. 庄内町立図書館のそのほかのコーナー
児童図書コーナーを中心に紹介してきましたが、図書館で自習などをしたい方もいますよね。
ここからは、庄内町立図書館の図書コーナー以外のエリアについてご紹介します。
①自習室エリア
自習室エリアは、2か所ありました。
図書コーナーから仕切られた部屋(しずかなへや)
図書コーナーの一角に設置されているスペース
自分が集中できるスペースを選んで使えるようになっています。
②インターネットPCコーナー
インターネットPCコーナーには、パソコンが2台設置されています。
インターネットコーナーの近くには、ちょっとした作業をしたり、読書を楽しんだりできるスペースもありました。
③多目的室
図書館での講習や講話に利用できるスペースが、多目的室です。
図書館で講話が行われるのが、楽しみですね。
④カフェスペース
自習室の奥にカフェスペースもありました。
飲食はカフェスペースで可能です。
なお、蓋つきの飲み物であれば、カフェスペース以外でも飲んでかまわないというルールでした。
⑤貸出手続きコーナー
貸出手続きは、総合カウンターもしくはセルフ貸出機で可能です。
セルフ貸出機を使用するには、事前に総合カウンターでの登録が必要となります。
⑥内藤秀因水彩画記念館
一般図書コーナーの奥に進んでいくと、内藤秀因水彩画記念館への入り口があります。
庄内町の名誉町民である内藤秀因氏は、フランスで行われる「サロン・ドートンヌ」という美術展で入選した経験もある人物です。
そんな素晴らしい画家の作品が常設されている美術館があるのが、庄内町立図書館です。
内藤秀因水彩画記念館も一部リニューアルされていたので、初めての方もそうでない方もぜひ行ってみてくださいね。
5. 庄内町立図書館の基本情報
①営業時間/定休日/SNS
営業時間 | 火曜日~金曜日 9:00~19:00
土曜日・日曜日・祝祭日 9:00~17:00 |
---|---|
定休日 | ・月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) ・12月29日~1月3日 ・蔵書点検期間 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0234-43-3039 |
SNS | 公式HP:こちらをクリック
Instagram:こちらをクリック X(旧Twitter):ー Facebook:ー |
車で来館した際には、旧図書館の敷地にある駐車場と町役場の駐車場を利用できます。
お子様連れだと気になるのが、お手洗い情報。
児童図書のエリアに、おむつ交換台のあるキッズトイレがあります。
また、キッズトイレの隣には鍵付きの個室となっている授乳室もあるので、乳児連れでも安心して利用できますね。
②アクセス
住所はこちらです。
〒999-7781
山形県東田川郡庄内町余目字三人谷地97
所在地はこちらです。
おすすめ記事
①庄内町のおすすめグルメ&スポット
②まとめ記事